【navi】
★ 目次はコチラから!!! ⇒ http://fujiwoman.ti-da.net/sitemap.html 【news】 ★ 富士登山2013夏!ツアー会社など予約が始まっています!! ★ 早割予約あり!! やまどうぐレンタル屋 ★ 当ブログは 登山ブログランキング に参加しています。 |
2008年07月24日
気温差の激しい 富士山 |
富士登山の服装も初心者には気になるところではないでしょうか。。
荷物は軽くしたい、だけど寒暖差にはしっかり対応したい!!
悩んだ結果、私が持って行った服装です。
参考になれば・・・
荷物は軽くしたい、だけど寒暖差にはしっかり対応したい!!
悩んだ結果、私が持って行った服装です。
参考になれば・・・
5合目では、シャカシャカの長ズボン に Tシャツ 腰に長袖シャツを巻きつけて。
日差しが強かったので、それに帽子を被ってました。
※脱いだり着たりがしやすい ボタンシャツはオススメ!!
6合目あたりもまだ半袖でいました。
6~8合目あたり、寒くなってきて長袖シャツを着ています。
8合目 結構寒く、ユニクロのフリースをさらに着ていました。
夜中、寒いし大雨・・・上下別の厚手のウィンドブレーカー(雨対応)を更に。
風除けにもなるし、下にある程度着ていれば温かい♪
ウィンドブレーカーなので荷物もコンパクトでしたし。
この後 雨が止み、草木のない8~9合目へ!!
直射日光です(>_<)
ウィンドブレーカーを脱ぎ フリースで登っています。
(日焼けが怖くて、半袖にはなれず。笑)
頂上!! 激サム。
ラーメンを食べたほど 寒かったーーー!!
またウィンドブレーカーを着込んでました。
そして下山・・・ これまたところどころ激寒と猛暑そして雨の繰り返し。
運の悪い日の富士登山らしい・・・。汗
いかがでしょーー;
参考になりましたか?
余計に持っていくものに迷ってしまいましたかね?笑
登って降りて思ったことは、天気がいまいちだったのもあるのでしょうが、
ほんと恐ろしいくらい寒暖差が激しい!!
ものすごく暑くなったり、凍えるくらい寒くなったり。
軽量で優秀な素材モノ また 前がボタンやチャックのモノが
脱ぎ着がしやすくてお勧めです。
また不安な方はカイロとかを持っていてもいいかもね^^
日差しが強かったので、それに帽子を被ってました。
※脱いだり着たりがしやすい ボタンシャツはオススメ!!
6合目あたりもまだ半袖でいました。
6~8合目あたり、寒くなってきて長袖シャツを着ています。
8合目 結構寒く、ユニクロのフリースをさらに着ていました。
夜中、寒いし大雨・・・上下別の厚手のウィンドブレーカー(雨対応)を更に。
風除けにもなるし、下にある程度着ていれば温かい♪
ウィンドブレーカーなので荷物もコンパクトでしたし。
この後 雨が止み、草木のない8~9合目へ!!
直射日光です(>_<)
ウィンドブレーカーを脱ぎ フリースで登っています。
(日焼けが怖くて、半袖にはなれず。笑)
頂上!! 激サム。
ラーメンを食べたほど 寒かったーーー!!
またウィンドブレーカーを着込んでました。
そして下山・・・ これまたところどころ激寒と猛暑そして雨の繰り返し。
運の悪い日の富士登山らしい・・・。汗
いかがでしょーー;
参考になりましたか?
余計に持っていくものに迷ってしまいましたかね?笑
登って降りて思ったことは、天気がいまいちだったのもあるのでしょうが、
ほんと恐ろしいくらい寒暖差が激しい!!
ものすごく暑くなったり、凍えるくらい寒くなったり。
軽量で優秀な素材モノ また 前がボタンやチャックのモノが
脱ぎ着がしやすくてお勧めです。
また不安な方はカイロとかを持っていてもいいかもね^^
Posted by my* at 11:55
女性登山家の皆様、登頂感動大募集!
是非、体験談アドバイスをお聞かせ下さい♪⇒ 感想を書いて下さる方はコチラへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。