【navi】
★ 目次はコチラから!!! ⇒ http://fujiwoman.ti-da.net/sitemap.html 【news】 ★ 富士登山2013夏!ツアー会社など予約が始まっています!! ★ 早割予約あり!! やまどうぐレンタル屋 ★ 当ブログは 登山ブログランキング に参加しています。 |
2011年05月15日
富士山のトイレ事情 |
普段屋外にあるトイレは出来るだけ入りたくないと
言っている私ですが、富士山おトイレは全て屋外トイレ。
しかも・・・
言っている私ですが、富士山おトイレは全て屋外トイレ。
しかも・・・
水道が通っていないために THEボットンです!
しかも使ったティッシュは捨てられずお持ち帰り。
想像するだけで気がめいりそうですが、しっかり清掃が
なされていて想像していたより清潔でした。
また富士山のトイレは有料で小銭が必要です。
だいたい1回100円~200円。
トイレットペーパーも併設されてるところもありますが
念のため持参もしていきましょう。
水に溶ける水溶性のティッシュが必要です!
★水溶性ティッシュ(楽天)
小銭とティッシュの用意をお忘れなく!!!
距離の長い富士登山。
トイレはあちこちにはないのでトイレと出会ったら
あまり行きたくなくても行っておくのがおススメ。
▼オススメ▼
汚物入れに最適!
必要なサイズが作れて臭いもシャットアウト。
しかも使ったティッシュは捨てられずお持ち帰り。
想像するだけで気がめいりそうですが、しっかり清掃が
なされていて想像していたより清潔でした。
また富士山のトイレは有料で小銭が必要です。
だいたい1回100円~200円。
トイレットペーパーも併設されてるところもありますが
念のため持参もしていきましょう。
水に溶ける水溶性のティッシュが必要です!
★水溶性ティッシュ(楽天)
小銭とティッシュの用意をお忘れなく!!!
距離の長い富士登山。
トイレはあちこちにはないのでトイレと出会ったら
あまり行きたくなくても行っておくのがおススメ。
▼オススメ▼
汚物入れに最適!
必要なサイズが作れて臭いもシャットアウト。
![]() Knot-A-Bagノット・ア・バッグeco本体【取寄せ/生分解性プラスチック成分使用のビニール袋/オ... |
Posted by my* at 22:40
この記事へのコメント
富士山に限らず最近はブームでどこのトイレも大変ですね。
私は男性なのでまだマシですが、女性の方々は苦労なさってると思います。
他の記事も読ませていただきました。私は道具にはうるさいので、厳しく見させていただきましたが、わかりやすく読みやすく、初心者には特にお勧めですね。(偉そうに申してすみません)
せっかくの登山ですので楽しい思い出を残したいですよね。
私は男性なのでまだマシですが、女性の方々は苦労なさってると思います。
他の記事も読ませていただきました。私は道具にはうるさいので、厳しく見させていただきましたが、わかりやすく読みやすく、初心者には特にお勧めですね。(偉そうに申してすみません)
せっかくの登山ですので楽しい思い出を残したいですよね。
Posted by 目目連 at 2012年06月07日 10:57
女性登山家の皆様、登頂感動大募集!
是非、体験談アドバイスをお聞かせ下さい♪⇒ 感想を書いて下さる方はコチラへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。