【navi】
★ 目次はコチラから!!! ⇒ http://fujiwoman.ti-da.net/sitemap.html 【news】 ★ 富士登山2013夏!ツアー会社など予約が始まっています!! ★ 早割予約あり!! やまどうぐレンタル屋 ★ 当ブログは 登山ブログランキング に参加しています。 |
2008年07月23日
登山靴は新しいものを |
なんとも恐ろしいことに、途中 靴が破壊しました(T▽T)
しかも・・・行き これから岩場が待ち受けているという時に・・・
しかも・・・行き これから岩場が待ち受けているという時に・・・
登山なんか滅多にしないし、借りれるものは借りちゃえと
友人に靴を借りたんですよね。。それが結構な年代モノだったようで。。
ほんと靴の裏のゴムが ペラペラしてきた時には 心臓が止まりそうに
なりましたよ。
体力的にもだいぶ疲れて始めたときに、足元がそんな不安な状態。
もうどうしたらいいのか・・・軽くパニックですよ。笑
まだ運よく山小屋などがあったので、そこでガムテープを借りて
靴をグルグル巻きに。
まだまだ岩場を歩くし、その場しのぎかもと思ったのですが
なんとか下山まで頑張ってくれました。
もう最後の方は ぺらぺらして 超歩きにくかったのですがね。。
皆さん、ほんと靴はしっかりと用意して下さい!!
ハイキングではないのです。
日本一の山を制すのですから。^^
友人に靴を借りたんですよね。。それが結構な年代モノだったようで。。
ほんと靴の裏のゴムが ペラペラしてきた時には 心臓が止まりそうに
なりましたよ。
体力的にもだいぶ疲れて始めたときに、足元がそんな不安な状態。
もうどうしたらいいのか・・・軽くパニックですよ。笑
まだ運よく山小屋などがあったので、そこでガムテープを借りて
靴をグルグル巻きに。
まだまだ岩場を歩くし、その場しのぎかもと思ったのですが
なんとか下山まで頑張ってくれました。
もう最後の方は ぺらぺらして 超歩きにくかったのですがね。。
皆さん、ほんと靴はしっかりと用意して下さい!!
ハイキングではないのです。
日本一の山を制すのですから。^^
Posted by my* at 14:05
女性登山家の皆様、登頂感動大募集!
是非、体験談アドバイスをお聞かせ下さい♪⇒ 感想を書いて下さる方はコチラへ